新入荷 再入荷

肥後守定 和式ナイフ 特別手造り 永尾元佑 切り欠き付き 青紙割込 大 [ 黒 ] 肥後の守 ひごのかみ 永尾駒製作所 和風ナイフ 国産ナイフ アウトドアナイフ 小刀 本鍛造 刃物 日本製 国産刃物 和式刃物 フォールディングナイフ 折り畳みナイフ 折りたたみナイフ

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 4407円 (税込)
数量

肥後守定 和式ナイフ 特別手造り 永尾元佑 切り欠き付き 青紙割込 大 [ 黒 ] 肥後の守 ひごのかみ 永尾駒製作所 和風ナイフ 国産ナイフ アウトドアナイフ 小刀 本鍛造 刃物 日本製 国産刃物 和式刃物 フォールディングナイフ 折り畳みナイフ 折りたたみナイフ

こちらは「肥後守定 和式ナイフ 特別手造り 永尾元佑 切り欠き付き 青紙割込 大 [ 黒 ]」のご購入ページです。柄に4代目「永尾元佑」氏の銘が刻印されている肥後守 特別手造りモデルです。特別手造りは刃厚が通常の肥後守より少し厚く成形されています。刃は硬い青紙鋼を軟鉄で挟んだ割込構造となっており、全鋼構造と比べて割れや折れに強いのが特徴。V字型の両刃となっているため、利き手に関係なく左右どちらでも使うことができます。肥後守には大きい順に特大、大、中、豆などが存在し、こちらの商品は「大」のサイズです。肥後守のようなのナイフはいくつかありますが、登録商標をされた商品だけ肥後守と銘を付けられます。[注]銘は打刻のため多少の反りが生じることがあります。ご了承ください。狩猟・アウトドア > ナイフ > 国産和式ナイフ狩猟・アウトドア > ナイフ > 折りたたみナイフ > ロック機構なし取り扱いブランド > 《ハ》取扱いブランド > 永尾駒製作所 和式ナイフ 肥後守4代目「永尾元佑」氏の銘が刻印されたプレミアムモデル柄に4代目「永尾元佑」氏の銘が刻印されている肥後守 特別手造りモデルです。特別手造りは刃厚が通常の肥後守より少し厚く成形されています。刃は硬い青紙鋼を軟鉄で挟んだ割込構造となっており、全鋼構造と比べて割れや折れに強いのが特徴。V字型の両刃となっているため、利き手に関係なく左右どちらでも使うことができます。肥後守には大きい順に特大、大、中、豆などが存在し、こちらの商品は「大」のサイズです。肥後守のようなのナイフはいくつかありますが、登録商標をされた商品だけ肥後守と銘を付けられます。[注]銘は打刻のため多少の反りが生じることがあります。ご了承ください。※製品の仕様、外観はメーカーより予告なく変更されますので、気になる点や、詳細はメールで別途お問合わせください。PC・モニタの環境で色が実物と多少異なる場合があります。布製品などは個体差があり、寸法に誤差が多少ありますので、ご了承くださいませ。和式ナイフの詳細肥後守は、明治27年創業の永尾駒製作所の製造販売する、ロック機構を持たない国産ナイフです。肥後と言っても、熊本県(肥後国)で生産されているわけではなく、兵庫県三木で生産されています。日本では珍しい折りたたみ式のナイフは、替刃式のカッターナイフのなかった時代、日本に広く普及していました。材料は安来鋼青紙などで安く切れ味抜群で携帯にも便利な手造り鍛造。明治37年頃『肥後守』の名称を商標登録し四代目に渡り造り続けられています。[永尾駒製作所/肥後の守_ひごのかみ/肥後守/higonokami_]永尾駒製作所の商品一覧[375][d01310296037500000000][389][d01310296038703890000][00NKS] 肥後の守 ひごのかみ 永尾駒製作所 和風ナイフ 国産ナイフ アウトドアナイフ 小刀 本鍛造 刃物 日本製 国産刃物 和式刃物 フォールディングナイフ 折り畳みナイフ 折りたたみナイフ 折り畳み式ナイフ 折りたたみ式ナイフ フォルダー狩猟・アウトドア > ナイフ > 国産和式ナイフ狩猟・アウトドア > ナイフ > 折りたたみナイフ > ロック機構なし取り扱いブランド > 《ハ》取扱いブランド > 永尾駒製作所[和式ナイフ]

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です