新入荷 再入荷

DVD ヴォーチェ・ディ・フィンテによる合唱のための声づくり / ブレーン

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 3251.82円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :29531989604
中古 :29531989604-1
メーカー DVD 発売日 2025/02/13 04:51 定価 3251.82円
カテゴリ

DVD ヴォーチェ・ディ・フィンテによる合唱のための声づくり / ブレーン

【島村管理コード:15120210408】DVD/ビデオ(LMクラシック系管弦含【詳細情報】「発声の仕方がわからない・・・」「ハモらない・・・」 そんな声づくりの悩みが解決!!ブレーン初の合唱クリニックDVDとなる「BRAIN Choral Clinic」シリーズ第1弾は、合唱に携わる人々が最も関心を持つ「発声」。千原英喜作品集シリーズを始めとする数々の名盤で知られる「ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団」を擁し、高い評価を得る演奏団体「大阪コレギウム・ムジクム」主宰の当間修一氏を講師に迎え、その美しいハーモニーを実現する「発声法 ヴォーチェ・ディ・フィンテ」を徹底解剖。体系立てられた理論と練習メニューでわかりやすく学ぶ事が出来る。体内の声帯の様子を3D-CGにて詳しく解説。教材資料としても価値ある1枚!より深く理解するために書籍も合わせてどうぞ【書籍】ヴォーチェ・ディ・フィンテとその実践データ講師:当間修一プロフィール:指揮者。「大阪コレギウム・ムジクム」主宰。大阪音楽大学在学中よりバッハの音楽に傾倒、オルガニスト及び通奏低音奏者として研鑽を積む。1975年大阪コレギウム・ムジクムを設立。その後、室内オーケストラ「アンサンブル・シュッツ(現シンフォニア・コレギウムOSAKA)」「大阪コレギウム・ムジクム合唱団」、「大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団」を創設し、以降常任指揮者として活動をつづけている。1998年文化庁芸術祭音楽部門優秀賞、2001年ABC音楽賞「クリスタル」賞、2011年大阪文化祭賞「グランプリ」を受賞。全国で数々の合唱団を指導するほか、東京や名古屋、京都で定期的に合唱講習会を行っている。これまでに「千原英喜作品全集」をはじめとするCDのリリース、また、全音楽譜出版社より無伴奏混声合唱曲集「この愛しきものに」を発表するなど精力的に活動を続けている。仕様:片面1層/MPEG 2/リニアPCM ステレオ収録内容I.ヴォーチェ・ディ・フィンテとは?   ヴォーチェ・ディ・フィンテはなぜこれだけ数多くのメリットが得られるのか?   発声理論(仕組み)を3D-CGにて視覚的にイメージしやすく解説。     a) 声の出る仕組み    b) ヴォーチェ・ディ・フィンテの理論と特徴     ヴォーチェ・ディ・フィンテとは / 倍音とハーモニー 2.ヴォーチェ・ディ・フィンテの習得   a) 声帯のトレーニング   即実践できる練習法の紹介およびレッスン。     (1)ファルセット     (2)メッサ・ディ・ヴォーチェ     (3)音域の拡大     (4)声門閉鎖    b) 響きづくりのトレーニング   良い響き、良い発音づくりの実践。   正しい喉頭の位置、舌の位置など響きづくりのポイントを具体的に解説。      (1)響き      (2)母音づくり  2I.デイリートレーニング   理論&基礎メニューを踏まえ、  即取り組める10分程度のトレーニングメニューを紹介。・JANコード:4995751740304・出版年月日:2013/08/08

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です